総会のご報告

一般社団法人トウヨウミツバチ協会で総会を開催しました。

開催日時:2024年3月13日(水)18:30~20:00

開催形式;zoom

<名称変更について>

トウヨウミツバチ協会総会にて団体名称を変更することになりました。

新しい名称は「一般社団法人みつばち協会」になります。

     旧名称 トウヨウミツバチ協会

     新名称 みつばち協会

*団体表記につきましてはHPやご案内では混乱を避けるためにしばらくの間は新旧並列する予定です。

<役員の選任について>

下記の通り理事・監事が選任されました。

         理事 高安 和夫 (重任)

        理事 舛本 哲也 (重任)

        理事 新垣 伝  (重任)

        理事 春日 住夫 (就任)

        理事 村上 幸枝 (就任)

        理事 吉田  倫子 (就任)

        理事 梶山 正信 (就任)

        理事 高安 さやか(就任)

        監事 長谷川 清 (重任)

        監事 肥沼 位昌 (就任)

今後ともよろしくお願いいたします。

農福連携養蜂

「農福連携」(のうふくれんけい)とは、農業と福祉が連携し、障がいや高齢者、生活困難者など農業に携わることで、就労や社会参加の機会を広げる取り組みです。

一般社団法人みつばち協会ではJRA畜産振興事業の助成を受け農福連携の養蜂分野での調査を進めています。

やさしい養蜂のはじめかた

やさしい養蜂のはじめかた

「やさしい養蜂のはじめかた-農福連携養蜂指導書」と動画を紹介しております。

作成にあたり、多くの方々にご協力いただき、心より感謝申し上げます。貴重なご意見や温かいサポートのおかげで、より良いものをお届けすることができました。関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。

これからも、よりよいコンテンツを発信していきますので、ぜひご覧ください。🐝🌿

動画「やさしい養蜂のはじめかた」

農福連携の養蜂の動画を作成しました。

この程度の動画制作につき、ご協力をいただきましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。 本動画はJRA畜産振興事業の助成を受けて作成しました。 令和6年度一般社団法人みつばち協会が「農福連携養蜂での指導者育成調査事業」で作成した動画です。 この動画の無断転載・二次利用・スクリーンショットの無断使用を禁止します。 また、本動画のコンテンツ(映像・音声・イラスト等)をAI学習データとして無断使用することを禁止します。動画の使用をご希望の方は、事前にご連絡ください。連絡先:一般社団法人みつばち協会 ginzainitiative@gmail.com © 2025 一般社団法人みつばち協会

農福連携養蜂での指導者育成全国講習会2023開催報告書

農福連携養蜂での指導者育成全国講習会2023開催報告書

2023年11月につくばで開催されたミツバチサミットにて農福連携養蜂シンポジウムを開催しました。